アルゴリズム短期投機5月の結果です。
QuauntXで購入したアルゴリズム2種類を使用。
注文方法は全て成行注文です。
ロングポジションのみ
アルゴリズム毎の売買履歴・確定損益・5月末保有株です。
東証大型銘柄アルゴリズム
5/7 東京海上HD(8766) 200株売り 5340円 +3491円
5/10 アステラス製薬(4503) 500株買い 1695.5円
5/12 アステラス製薬(4503) 500株売り 1663.5円 ー17142円
5/17 オリエンタルランド(4661) 100株買い 15395円
5/20 関西電力(9503) 400株買い 1065円
5/21 三菱電機(6503) 100株買い 1673.5円
5/24 オリエンタルランド(4661) 100株売り 15230円 ー18678円
5/27 関西電力(9503) 400株売り 1026.5円 ー15901円
5/28 イオン(8267) 400株買い 2925円
5/31 イオン(8267) 200株売り 2962.5円 +1058円
5/31 イオン(8267) 400株買い 2979.45円
5月確定損失 ー47172円
5月末保有株 三菱電機(6503) 100株、イオン(8267) 600株
トレンドフォローアルゴリズム
5/6 長谷川香料(4958) 100株買い 2050円
5/6 アンリツ(6754) 100株買い 2152円
5/7 長谷川香料(4958) 200株売り 2100円 +6122円
5/7 アンリツ(6754) 200株売り 2200円 +4708円
5/13 丸和運輸機関(9090) 200株買い 1609円
5/13 ダイフク(6383) 100株買い 9800円
5/13 シップヘルスケアHD(3360) 100株買い 2626円
5/14 シップヘルスケアHD(3360) 100株売り 2765円 +13600円
5/14 丸和運輸機関(9090) 100株売り 1580円 ー3100円
5/14 野村総合研究所(4307) 100株買い 3125円
5/14 スマートバリュー(9417) 100株買い 819円
5/17 丸和運輸機関(9090) 100株売り 1615円 +308円
5/17 ダイフク(6383) 100株売り 9640円 ー17455円
5/18 スマートバリュー(9417) 100株売り 831円 +1200円
5/18 野村総合研究所(4307) 100株売り 3180円 +5500円
5/28 新日本空調(1952) 100株買い 2029円
5/31 新日本空調(1952) 100株売り 2074円 +4146円
5月確定損益 +15029円
5月末保有株なし
まとめ
5月は前半で日経が2000円下がった事もあったのでどちらもイマイチな結果。
先月の結果を考えて買い市況から外れた時点で売りを実行してみた。
結果としては取れる利益が減った。
売りについては利確or損切ライン超えていない場合はアルゴルズムの指示に従うように
していこうと思う。
コメント