世間は新型コロナウイルスの話題でもちきりです。
息子の通う小学校も絶賛休校中です。
私は近くに親や親戚もいないので、仕方なく13日まで休暇中です。
こんなことで有給消化するとは思っていなかったです。
息子を連れて出かけれるわけでもなく。
家で大人しくするしかない。
なので、だらだら過ごしがちです。
今は特殊な状況ですが、仕事を退職したらこんな感じで過ごすのかな?
働いている時は毎日休みだったらいいな。
とか思う事があります。
普段の連休はどこかに出かけようとか考えますが、今回みたいに休みが
出来ると何をしていいかわからない。
考えてみたら学校に通うようになってから、一日は決まったルーティーンに
なっているなと気づきます。
それが当たり前だと思い何も疑問に感じていませんでした。
自分で一日のスケジュールを考えて過ごす事をしていない。
だからこういう時に何をしていいかわからなくなるのだと思います。
自分が会社を退職した後の姿が今なのかもしれません。
そうならない為にもこの休暇中は目的を持って一日を過ごそうと思います。
コメント